秋のこども劇場のおしらせ
たいへんご無沙汰しております。久方ぶりに更新いたします。
八月の猛暑もようやくおさまり、涼やかな虫の音が街路から響いてくる候となりました。
みなさまいかがお過ごしでしょうか。
劇団の本拠地・あかぎ未来スタジオ公演の秋の日程が決まりましたので、劇団ホームページと当ブログにてお知らせいたします。
演目は、今回で数度目の再演となる「パナンペ ペナンペむかしがたり」です。
口伝えられてきたアイヌの昔話から、やさしくおおらかなおじいさん、愉快で性急なおじいさん、性格の異なる二人のおじいさんがくり広げる対照的なものがたりを、俳優たちが大型絵本をめくりながら語り演じるお芝居です。
丸山亜季先生作曲による音楽は、現在も多くのみなさんに歌い継がれています。
劇の後にはみなさんとご一緒に、どなたでも簡単に体を動かすことのできるアイヌのバッタ踊りや棒の踊りを踊るおたのしみタイムも予定しております。
秋の連休前の土曜日、9月19日に行います。
ご都合が合いましたら、どうぞみなさまお誘い合わせてぜひ秋の深まりゆく赤城山へ、お出掛けください。
また舞台でお目にかかれましたら幸いです。
劇団員一同
八月の猛暑もようやくおさまり、涼やかな虫の音が街路から響いてくる候となりました。
みなさまいかがお過ごしでしょうか。
劇団の本拠地・あかぎ未来スタジオ公演の秋の日程が決まりましたので、劇団ホームページと当ブログにてお知らせいたします。
演目は、今回で数度目の再演となる「パナンペ ペナンペむかしがたり」です。
口伝えられてきたアイヌの昔話から、やさしくおおらかなおじいさん、愉快で性急なおじいさん、性格の異なる二人のおじいさんがくり広げる対照的なものがたりを、俳優たちが大型絵本をめくりながら語り演じるお芝居です。
丸山亜季先生作曲による音楽は、現在も多くのみなさんに歌い継がれています。
劇の後にはみなさんとご一緒に、どなたでも簡単に体を動かすことのできるアイヌのバッタ踊りや棒の踊りを踊るおたのしみタイムも予定しております。
秋の連休前の土曜日、9月19日に行います。
ご都合が合いましたら、どうぞみなさまお誘い合わせてぜひ秋の深まりゆく赤城山へ、お出掛けください。
また舞台でお目にかかれましたら幸いです。
劇団員一同
この記事へのコメント